2台持ちのためにスマートウォッチを選ぶ話 で考えていた「選択肢3:スマートウォッチを2台くっつける」を実際にやってみた。
今回はWear OSとwena3との組み合わせで片腕で2台のスマホの通知を受け取る。
Android ←→ Fossil Sport
iPhone ←→ wena3
後に Apple Watchとwena3のスマートウォッチ2台持ちの話 でApple Watchとの組み合わせに乗り換えました。
揃えたもの(前に買ったものを含む)
- Fossil Sport
- wena 3(メタルバンドモデル)
- 時計バンド工具セット
元々持っていたスマートウォッチ「Fossil Sport」は22mm幅のバンドを自由に付け替えできるタイプ。 「wena 3(メタルバンドモデル)」も標準は22mm幅が装着されているため付け替えのエンドピースを揃える必要はなかった。
特に難しいことはなく、やったことはウォッチ部分とバンド部分をただくっつけるだけ。
ちなみに、wena3の追加エンドピースが必要な場合は wenaのサイト で販売されているのでバンド幅を変更する必要があれば買える。
(付属の充電コネクターを別途購入すると2,000円(税抜)。小さいので失くさないように常にケーブルに挿しておく方が良い)
メタルバンドの場合、長さ調整は時計専門店への持ち込みが推奨されている。(wena3の説明書にはそのような記載があった。)
だが、自分で調整できたほうが良いだろうという判断で工具セットを用意した。元々wena3は高いのでそんなバンドに傷をつけたくない場合や不安なら専門店への持ち込みが良いだろう。
工具は元々別の時計のベルトを調整するために以前買ったものを今回は使用したが 今は1,000円も出せばそれなりの工具 が揃うようだ。
当初の目的である2台持ちのスマホ通知をそれぞれ受け取ることはある程度達成できた。
(初期はwena3のソフトウェアの問題で通知を適切に受け取れないこともあったが、これは 後に改善 した)
まとめと言うほどのものではないが普段から2台持ちしていて通知を片腕で受け取りたい場合はこの方法が現状最適解と思える。
通知だけで良ければアプリで転送する「Pushbullet」という方法もあるがOSの制限や通知に条件があるためカスタマイズ必須。